メーカー業務となる商品プロモーションなどに特化できるよう、キャンペーンや新商品時の広告物同梱、出荷前のパッケージ化など、
状況に応じて最適に対応。また印刷物の提案や什器・販促物の製作もサポート、幅広い業務の中でもお客様がメーカーとして
の業務に専念できるように対応し、効率化を目指した先に変化していく販売戦略に対してバックアップ体制を整えました。
ポイント
1
電話での注文や、変更、商品のお問合せなどのコールセンター業務受託による専門スタッフにより、
素早く丁寧に応対し、総合的な物流管理が最適化されるよう心にがけました。
ポイント
2
店舗様への出荷、また商品購入者様への発送など、場合により変化するEC通販特有のお客様への素早い対応を心がけ、出荷時にキャンペーンや新商品の広告物などを同梱し、プロモーション施策の効率化も
出荷・発送時に実施致しました。
ポイント
3
当日配送に対応する事で商品購入者様が満足していただける体制を整え、また他のイレギュラーな急ぎの緊急出荷なども柔軟に対応致しました。
ポイント
4
業務の一連の流れを一元管理し集約化することで、従来業務が大幅に効率化され、コスト削減と
時間の短縮、経営効率のアップが実現致しました。
効果
当社へ一括してアウトソーシングしていただいた結果、
クライアント様から商品・販促物の入荷連絡
01
商品・販促物の検品(数量確認・キズなどのB品がないか)入荷データによる入荷数量確認後、商品毎の検査を行い、不良品の有無をチェック
02
ハンディを使用して入荷
03
棚入れ
04
保管:在庫に計上(在庫管理)
05
クライアント様へ入荷報告・在庫管理
06
BtoB
①既に在庫管理している商品の出荷指示データを受信
②その日に入荷した出荷指示のデータを受信
01
BtoC
入金確認・お問合せ内容の確認を各EC通販サイトへログインし、お客様からの注文確認ポイント1
01
出荷指示データを元に納品書作成
02
各サイトの受注データを元に納品書作成
02
在庫管理をしているシステムに
受注データをインポートして
商品のピッキングリスト作成
03
各お客様の送り状を作成
04
ピッキングリストを元に倉庫内で
各お客様毎の商品をピッキング
05
ピッキングした商品をハンディにて
バーコード検品
06
各配送先
(卸先・小売店様)へ
配送
08
各お客様
(商品購入者様)
へ配送
ポイント3
08
クライアント様へ
出荷報告・在庫報告
09
各ECサイトにログインし、各お客様(商品購入者様)へ配送連絡メール送付
09
クライアント様へ
出荷報告・在庫報告
ポイント4
10