カラーコンタクトメーカー(C社様)

お取扱い事例③ カラーコンタクトメーカー(C社様)

商品アイテム数
1,268種類
商品在庫数
約3,000点

カラーコンタクトや化粧品のEC通販サイトの
受注・在庫管理・発送業務までを一元化することにより、
業務のスピードアップを実現。

クライアント様のご要望に合わせて、最終注文の受付時間を最大限まで延ばし、
より多くのお客様に満足してもらえるよう、配送サービスを強化致しました。
またクライアント様の付加価値サービスにも迅速に対応し、商品購入者様のリピーター化にも貢献致しました。

ポイント
1

カラーコンタクトレンズは、SKU数(アイテム数×カラー数×度数)も多く、
消費期限・温度・ロット番号の管理が必要です。
クライアント様へ在庫管理報告や、期限切れ間近の商品を報告することで、
在庫回転率・不良在庫を把握し在庫の適正化を行っております。

ポイント
2

土・日・祝日も、出荷対応可能に致しました。
また、お客様からのご注文受付時間を延ばし、納品までのリードタイムを短縮することで、
スムーズなお取引が実現可能になりました。

ポイント
3

クライアント様の独自のサービスやキャンペーンに伴うご要望、
イレギュラーでの緊急出荷なども柔軟かつ迅速に対応し、
お客様に満足していただける体制を整えました。

効果

当社に一括してアウトソーシングしていただいた結果、コスト削減と業務効率の向上が実現。
また、付加価値サービスにも柔軟に対応し、他社との差別化が実現したことで、
レビューの向上につながり、新規ユーザーの獲得・購入率に貢献致しました。

入荷

クライアント様から商品入荷連絡

01

商品の検品(数量確認・キズなどのB品がないか)入荷データによる入荷数量確認後、商品毎の検査を行い、不良品の有無をチェック

02

ハンディを使用して入荷

03

棚入れ

04

保管:在庫に計上(在庫管理)
(カラーコンタクトのロット・消費期限管理)

05

クライアント様への入荷報告・在庫報告
ポイント1

06

出荷(BtoB/BtoC)

入金確認・お問合せ内容の確認を
各EC通販サイトへログインし、
お客様からの注文確認
ポイント2

01

既に在庫管理している各サイトより受注データを元に納品書作成

02

在庫管理をしているシステムに
受注データをインポートして商品の
ピッキングリスト作成

03

各お客様の送り状を作成

04

ピッキングリストを元に倉庫内で
各お客様毎の商品をピッキング

05

ピッキングした商品をハンディにて
バーコード検品

06

検品後、商品の梱包(商品・納品書)
※お客様の要望によって、ラッピング・領収書・
チラシ・パンフレット等を同梱

07

各お客様(商品購入者様)へ配送
ポイント3

08

出荷後 各通販ECサイトにログインし、お客様へ配送の連絡メール配信

09

クライアント様への出荷報告・在庫報告

10